
-
同志社大学保健センターで米井教授がカウンセリングするアンチエジジングドックが受診できます。
お問合せは同志社大学保健センター(075-251-3100)まで。
研究室事務関連業務:当面の間、在宅でのテレワークといたします。
ご連絡・問い合わせは、メールもしくはリモート対応電話にご連絡いただきますようお願いいたします。 - 2022/3/4
-
毎日新聞「医療プレミア」2022年3月4日(金
)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第55回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2022/2/17
-
同志社講座2022年度春学期で米井教授が「アンチエイジングで免疫力をアップ」のテーマで講演します。
場所:同志社大学東京オフィス(東京メトロ銀座線 京橋駅 6番出口 徒歩1分)
開催日:5/27、6/24、7/22、8/26、9/30の全5回(すべて金曜日)
受講料:15,000円(5回分)
お申し込みはこちらから
- 2022/2/12
-
毎日新聞「医療プレミア」2022年2月12日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第54回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2022/1/15
-
毎日新聞「医療プレミア」2022年1月15日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第53回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/12/9
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年12月9日(木)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第52回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/11/29
-
【年末年始休暇のお知らせ】
下記の期日は当研究室の年末年始休暇とさせて頂きます。
2021年12月30日(木)〜2022年1月5日(水)
お問い合わせフォーム、またはメールにてお問い合わせ頂いた内容につきましては、2022年1月6日(木)以降、順次対応させて頂きます。 - 2021/11/7
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年11月7日(日)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第51回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/10/15
-
米井教授が10月13-15日、サンクトペテルブルグ(ロシア)にて開催された第3回ユーラシア女性フォーラムで女性を支援する同志社大学のダイバーシティ推進の取り組み、糖化ストレス研究会、医食同源生薬研究財団の取り組みを紹介しました。
- 2021/10/13
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年10月13日(水)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第50回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/9/11
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年9月11日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第49回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/8/14
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年8月14日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第48回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/7/17
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年7月17日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第47回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/6/17
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年6月17日(木)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第46回」に米井教授の記事が掲載されました。
- 2021/5/15
-
毎日新聞「医療プレミア」2021年5月15日(土)掲載
【連載】「百寿者に学ぶ バランス健康術! 第45回」に米井教授の記事が掲載されました。

- 最新医学が教える最強のアンチエイジング
-
老化のメカニズムを30年以上にわたって研究している抗加齢医学の第一人者であるドクター米井が、エビデンスに基づいた若返りの方法をわかりやすく解説する「アンチエイジング本」の決定版。
